PU33回
生物の世界-[6]・[7]・[8] 30回で、ひとまず紀三巴式「宇宙の秩序」なるものの全段階を説明し終りました。 でも、その時にコメントいたしましたように、生物に関して、新たな発見…(大ゲサ?笑)をしてしまいましたので、・・・
「陰陽五行的マクロビオティック生活のススメ」の「2016年3月」の記事一覧です
「2016年3月」の記事一覧
生物の世界-[6]・[7]・[8] 30回で、ひとまず紀三巴式「宇宙の秩序」なるものの全段階を説明し終りました。 でも、その時にコメントいたしましたように、生物に関して、新たな発見…(大ゲサ?笑)をしてしまいましたので、・・・
(2)山村慎一郎先生との出会い この先生からの学びは私にとって、とても大きいものでした。 「陰陽五行」と「望診」という2つのテーマを教えて下さったおかげで、陰陽バランスが具体的にわかったからです。 これを知らず、「陰陽」・・・
前回まで、「陰陽五行」についての知識的な話をしてまいりました。 いずれにしろ、くり返しになりますが、自分とその周りの環境の陰陽五行は刻々と変化していることを肝に銘じて下さいね。 食べたスイーツが昨日はOKでも今日はNG…・・・
CRUX-7「カゴメボールの謎」にせまる-(その1) 「カゴメボール」ってご存知ですか? 私はこれを目にした時、「あっーなんか縁を感じる」と思いました。 10回で、GOのCRUX「蜂の巣はなぜ六角形か?」の答えをいたしま・・・
今まで、感染症に限らず、様々な病気は、気候や食生活が関係している、と述べてきました。 ジカ熱についても、その▽△で検証してみたいと思います。 (1)地域性…南半球、中南米(特にブラジル、コロンビア) ①天候-サバナ気候 ・・・
Copyright (C) 2024 陰陽五行的マクロビオティック生活のススメ All Rights Reserved.
最近のコメント