第10回 薬について

「薬(クスリ)」は「リスク」と言われているのを知っていますか?

マクロビの世界に入ったのは、母の薬の副作用がきっかけ、ということは自分史に書きましたが「本当にそうです!」

薬は即効性があるので、症状が消えてしまうのが、まるで魔法にかけられたように思え、その「虜(とりこ)」になってしまうのですね。

症状が消えるのは、病気を治したのではなく、その症状を出すところを「止めた」からです。

「ブロック薬」とか「抗◯◯薬」とかいう薬の名前をきいたことがありませんか?

「水道」を例にすると、汚れた水が出なければ使えませんから、元栓を閉めて断水します。

数日なら水を買ったりしてなんとかしますが、長期間となるとどうでしょう?

生活に支障をきたすでしょう?

つまり、薬で症状を出す「元栓」を閉め、生活の質(QOL)が落ちるのを「副作用」というのです。

体の中の水を汚したのは誰ですか?

薬の副作用で有名なのは「ステロイド薬」ですが、これは「糖尿病」にしたり「骨粗鬆症」にします。

「ビタミン・バイブル」のアール・ミンデルは「薬はビタミンのドロボー(!)」としています。

薬が作用する時にビタミンを使うからです。

また、薬の成分の 9割 は添加物ですから、それを解毒するのに、さらにビタミンを浪費します。

病気になっただけでも、体に「貯金」をしている栄養素を使うのに、薬でもそれを使えばどうなりますか?

長期になれば 財政破綻 です。

でも・・・
医者や、まして製薬会社にスポンサーになってもらっているマスコミは、とてもそんなことは言えません。

薬の開発には莫大な費用と時間をかけていますから、製薬会社はヤッキになってその認可を受けたいわけです。

それが今回の「ノバルティス」のデータ改ざん問題になるわけです。

でも、そんなの「氷山の一角」です。他の会社だって似たりよったりで、武田製薬は「誤解を招く表現」とか言って、ゴマかしたりしています。

たまたまノバルティスが発覚され、いわば「犠牲(スケープゴート)」になっただけです。

薬品業界だけじゃないのですよ。

どんな業界、政界にもよくある話で、誰かが悪者になって「すみません」と頭を下げてオワリにしちゃうという話・・・。

薬の副作用については、最近様々な本が出はじめていますし、ネットでも紹介されていますから、調べてみてください。

あっ・・・ それと一言あります。

これを読んで「薬はよくない」とスグに飲むのを止めないでください。

マクロビ生活を始めることが条件で、止めるのも徐々に止めなければいけません。

体は今まで飲んできた薬になんとか対応してきたのですから、急に飲まなくなると、逆にその対応をしなければならず、変調をきたしやすいからです。

よろしければ相談しに来て下さいね!

ビタミン・バイブル

 

 

 

完全版 ビタミン・バイブル/アール ミンデル

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ